今日の天気
 
グリーンプラネット
ソラマメの撤去とネギの種取り
2023-6-4
6月4日の日曜日です。今日は北九州市は天気が良いいですが、関東地方は。大変だったみたいです。今日はエダマメの全面撤去作業とネギの種取りです。茶色く枯れ込んだネギ坊主を摘み取り、それを手で揉みほぐすと、中から簡単に黒いタネを取り出すことができます。それを乾燥させて保存します。 それと同時に再びのナスビとトマトの二度目の芽かき作業をしました。この作業は幾らでも手間をかける程良い作業です。休憩を挟んでの作業でしたが、今頃からは再度言いますが、熱中症に気を付けながらの作業となります。皆さん、水分を持参して気を付けながら、お願いします。今日も時間内に無事に終える事が出来ました。お疲れさまでした。
 詳しくはクリックしてね!写真もイッパイあるよ!
2023-3-12
梅の季節
2023-4-2
里芋の葉っぱの撥水
2023-4-16
ブルーベリーの花
2023-4-2
春めいた花壇
2023-5-14
ネギ坊主
2022-12-18
焚き火に全員集合
2023-2-26
春めいた菜の花
2023-4-16
毎度の雑草取り
2022-9-18
彼岸花の赤
長野ふれあい村とは
ここ長野緑地はその自然と地域イベント等の催しにより北九州市民に農業を通じて「ふれあい」と「食育」を提供する場を担っています。任意団体「長野ふれあい村」は長野緑地敷地内を拠点として市民参加の農業教室を行っております。お気軽に参加・見学にいらしてください。
住所/〒800-0246
北九州市大字長野883番地1