今日の天気
 
グリーンプラネット
高菜の二度漬け、ソラマメの支柱立て、ジャガイモの芽出し
2023-3-26
3月26日の日曜日です。朝から小雨が降る天候ですので参加者が少ないのではと思いましたが、集合後過ぎからいつもの様に集まって来ました。今日は小雨がパラつく中ですが、高菜の二度漬けと、ソラマメの支柱立てと芽かき、ジャガイモの芽出し作業と続きました。ソラマメの支柱は、株の四方に立てて紐で囲います。その後、30~40cmの枝を細い枝や弱い枝を切り落としていく作業をしました。休憩の後は、ジャガイモの芽出し作業です。這い出た芽をマルチを破って芽出しします。しばらく経って地上部が8〜10cmに伸びたころに、1本残しての芽かき取り作業です。小雨の中でしたが参加してありがとうございました。
 ←詳しくはクリックしてね!
←写真もイッパイあるよ!
2023-3-12
梅の季節
2022-10-23
ゴボウの袋植え
2022-10-23
稲の天日干し
2022-10-23
育ってますブロッコリー
2022-1-16
もぐもぐタイム
2022-12-18
焚き火に全員集合
2023-2-26
春めいた菜の花
2022-3-13
畑作業は楽しいナ
2022-9-18
彼岸花の赤
長野ふれあい村とは
ここ長野緑地はその自然と地域イベント等の催しにより北九州市民に農業を通じて「ふれあい」と「食育」を提供する場を担っています。任意団体「長野ふれあい村」は長野緑地敷地内を拠点として市民参加の農業教室を行っております。お気軽に参加・見学にいらしてください。
住所/〒800-0246
北九州市大字長野883番地1